雑誌のサービスデーを開催します【募集】
明日、平成29年10月7日(土)雑誌のサービスデーを開催します。
保存期限をすぎた雑誌を無料でお譲りします。
人気のタイトルについては1タイトルにつき2冊までとしています。
ぜひみなさんお越しください!
10月7日(土)
午前9時30分から11時30分(開館と同時に始まります。)
綾部市図書館2階 学習室
ポスター
更新/2017年10月6日 5:57 PM┃カテゴリー:大型行事
明日、平成29年10月7日(土)雑誌のサービスデーを開催します。
保存期限をすぎた雑誌を無料でお譲りします。
人気のタイトルについては1タイトルにつき2冊までとしています。
ぜひみなさんお越しください!
10月7日(土)
午前9時30分から11時30分(開館と同時に始まります。)
綾部市図書館2階 学習室
ポスター
更新/2017年10月6日 5:57 PM┃カテゴリー:大型行事
暗闇の中、ぶきみにほほえむかぼちゃがひとつ。
にっこり笑うかぼちゃがここにも。
にやっと笑うかぼちゃがこっちにも。
さていったいいくつのかぼちゃがいるでしょう?ほかにはどんな表情のかぼちゃがいるのかな?
空を舞うコウモリもぶきみです...
こっちにはお墓が...
かぼちゃたちがぶきみにほほえむハッピーハロウィン★
本物のかぼちゃも(あとひょうたんも)待っていますよ!!ぜひ見に来てね!
更新/2017年10月1日 5:03 PM┃カテゴリー:折紙通信
9月28日木曜日「脳イキイキ!音読の会」を開催しました。
静物が生き物に変わっていく不思議な絵本「かわっちゃうの?」では不思議な絵に思わずすごい...という声が
体を動かす手遊びもしました。
「あたま かた ひざ ポン」
リズムに合わせて手でさわっていきますが、さわる順番を変えるだけで難易度がアップしました。
「ひともじ絵本」
「落語絵本じゅげむ」
お話の内容も楽しみながら読みました。
毎回新しい参加者が増え、ますますにぎやかな会になっています!
次回10月からは曜日が変わり、第4水曜日(すいようび)になります。
次回は10月25日 午後2時15分から3時15分
ぜひみなさんご参加ください!
※水分補給ができる飲み物(水筒やペットボトル)を持ってきてくださいね。
更新/2017年9月28日 7:29 PM┃カテゴリー:音読の会
毎年9月10日~9月16日は、自殺予防週間です。
綾部市では、自殺予防に向けた取り組みを行っています。
図書館でも、
「心がほっと・・・ まずは、一息・・・ あなたは一人しかいない・・・」のタイトルで特集本の展示をしています。
「いのち」についての本を いろんな角度から集めてみました。
大切なあなたは一人しかいません!
ぜひこの機会に、「いのち」のあり方について考えてみませんか?
更新/2017年9月1日 6:38 PM┃カテゴリー:テーマ本
きれいなお月さまにむかって一機の飛行機が!!
うん?「NINJA」とな??
その時…
フワフワとあやしげなパラシュートが!?
手裏剣を抱えた忍者ではないか!!
地面に降り立った忍者は
おっと!穴のなかへスポッとはまってしまった!!
「う~ん…」なにやら考え深げなに忍者!
両手に手裏剣を持つ忍者!
綾部市図書館には、こんな可愛い忍者たちが皆さんが訪れるのを待っている!(完)
(今回の折り紙作品の出典)
更新/ 6:04 PM┃カテゴリー:折紙通信
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.