募集
綾部市図書館では、年に2回夏と冬に大型行事を行っております。
今回のなつのつどいは、7月23日(土曜日)!
2年ぶりの読み聞かせキャラバン隊によるお話会がありますよ~!
なつのつどいチラシ
★お話会は午後2時から!
対象は5歳以上、定員は30名(要予約)です(^^♪
電話でも受付しておりますので、お気軽にご連絡ください!
また、新型コロナウイルス感染症予防のため、今回も工作はテイクアウトとなります。

くるくる~と回すと、本物のしゃぼん玉みたいに見える「くるくるシャボン」が作れますよ(^^♪
こちらは、キットを先着100名様にプレゼントいたします。
7月23日の土曜日、水無月まつりの前に、ぜひ、図書館にお越しください(^^!
更新/2022年7月7日 8:13 PM┃カテゴリー:募集、大型行事
「脳イキイキ!音読の会」を開催します!
声を出すと脳がイキイキ元気になりますよ!
みんなで集まって声を出してみませんか。
日時 平成29年4月27日(木)
午後2時15分~3時15分
場所 綾部市図書館2階
対象 年齢を問いません。赤ちゃんから高齢者までどなたでもお気軽にご参加ください!
※資料準備のため事前にお申込みください。
※当日は水分補給のためにペットボトルまたは水筒などのフタのできる容器に入った飲み物をお持ちください。
脳イキイキ!音読の会チラシ
更新/2017年4月13日 2:03 PM┃カテゴリー:募集
図書館ボランティア養成講座として
「落語に学ぶ間の取り方講習会」を開催します。
日時 平成27年3月7日(土)
午後1:30~午後3:30
場所 綾部市図書館
講師 渚家栄都さん
内容 落語を通して、人前で話をするときの間の取り方、ちょっと知っているとうけのいい小話などを教えていただきます。
定員 20名
※参加希望の方は、図書館までお電話またはFaxでお申込みください。
ポスター(26渚家栄都)
更新/2015年2月25日 3:44 PM┃カテゴリー:募集
図書館ボランティア養成講座ということで
「お話会における声の出し方講習会」を開催します。
日時 平成27年3月10日(火)
午後1:30~午後3:30
場所 綾部市図書館
講師 山口光代さん
内容 お話会や人前で話すときの声の出し方を教えていただきます。
定員 20名
※参加希望の方は、図書館までお電話またはFaxでお申込みください。
ポスター(26山口光代)
更新/ 3:43 PM┃カテゴリー:募集
今年も、冬の一大イベント「ふゆのつどい」を開催します!!
とき:平成26年12月21日(日)
場所:綾部市図書館
★☆まゆピーもやってきます!!
時間:午前9:30~10:00
【腹話術と人形劇】 時間:午前11:00~
『三びきの子ぶた』ほか 定員100名
今年も腹話術人形の「ごんちゃん」がやってきます!
※12月2日(火)から、図書館カウンターにてチケットを
配布します。電話でのチケット取り置きも受け付けます。
【工作教室】 時間:午前10:00~午後3:00
「マガジンツリー」作り 先着100名
【おまけ】 時間:午前9:30~
お楽しみ抽選会(くじが無くなり次第終了します。)
ふゆのつどい(ポスター)
更新/2014年12月3日 6:46 PM┃カテゴリー:募集、大型行事
次のページ »