第8回絵本作家講演会「綾部市図書館に岡田よしたかさんがやってくる!」では、たくさんご応募いただき、本当にありがとうございました。
抽選結果は、
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、13、15、16、17、
18、19、20、21、22、23、24、25、27、28、29、
30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、41、
43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、
55、56
です。
【チケットの引き換えについて】
当選された方は、10月15日(水)までにチケットの引き換えにお越しください。
なお、遠方にお住まいのため10月15日(水)までに来られない方は、お電話でその旨お申し出ください。(留守電は不可)
お申し出いただいた場合は、講演会当日の10月19日(日)にカウンターでチケットと引き換えさせていただきます。
(注意)10月13日(月)開館。14日(火)閉館。
【本へのサインを希望される方へ】
サインは、何冊でも大丈夫です。ただし、事前に購入するなどして本をお持ちください。
当日会場での販売はありませんので、ご注意ください。
- お問い合わせ先:綾部市図書館 TEL0773-42-6980
第8回絵本作家講演会チラシ
【原画展について】
原画展「絵本作家岡田よしたか原画てんこもり店(展)」は10月19日(日)まで開催しております。
岡田よしたかさんの原画が盛りだくさん!ですので、この機会にぜひ綾部市図書館2階ギャラリー・会議室へお越しください!
なお、講演会中の時間(10月19日(日)13時〜15時)は原画展は見れません。
詳しくは
原画展チラシをご覧ください。
更新/2025年10月11日 6:02 PM┃カテゴリー:お知らせ、大型行事
ハロウィンかぼちゃ展示&抽選会を今年も開催します♪
10月1日(水)〜31日(金)まで、綾部市図書館1階読書の木(円形テーブル)コーナーで、ハロウィンかぼちゃ展示&抽選会を開催中です!
かぼちゃの抽選申し込みは、図書館カウンターで10月29日(水)まで受付けします。
今年も、25個のかわいいハロウィンかぼちゃが勢ぞろい!

かぼちゃには番号がついていますので、気に入った番号を選んでください。

どの面から見ても、かわいいハロウィンかぼちゃたち!
ぜひ、じっくり選んでご応募ください♪
当選された方にはご連絡しますので、10月31日(金)〜9日(日)の間に、お迎えにきてあげてくださいね⭐︎

ハロウィンかぼちゃチラシ
更新/2025年10月1日 12:00 AM┃カテゴリー:大型行事
綾部市図書館では、絵本作家岡田よしたかさんの原画展及び講演会を開催します!
原画展
- 日時:2025年9月20日(土)〜10月19日(日)
※初日:13:30〜18:00
※平日:11:00〜18:00
※初日:10:00〜18:00
- 場所:綾部市図書館2Fギャラリー・会議室(あやテラス内)
- 入場無料
※講演会中は見れません
- お問い合わせ先:綾部市図書館 TEL:0773-42-6980 FAX:0773-42-4570
原画展チラシ
講演会
- 日時:2025年10月19日(日)
13:30から15:00
- 対象:子どもから大人まで
- 定員:100名
- 場所:綾部市図書館(あやテラス内)
参加方法:2025年9月20日(土)から10月10日(金)まで募集します。図書館カウンターかお電話でお申し込みください。
- 日時:2025年10月19日(日)
- サイン会(講演終了後)
- お問い合わせ先:綾部市図書館 TEL:0773-42-6980 FAX:0773-42-4570
講演会チラシ
更新/2025年9月20日 12:00 AM┃カテゴリー:お知らせ、募集、大型行事
7月13日(日曜日)に「なつのつどい」を実施しました!
綾部市図書館ミニミニシアター
会場は抽選で選ばれた20人あまりの参加者でいっぱいです!
館長からのあいさつのあと、いよいよ楽しいミニミニシアターの始まりです♪
さいしょは、おばけの大きな絵本!みんなどきどきしながら見つめています……!
次は手あそび!「イチゴ、ゴーゴー!」とごきげんな歌に合わせて、みんなでいっしょに手を動かします♪おいしいおやつがいっぱい出てきましたね♪
その次は、かみの毛の伸びるお人形さんのお話です。
ちょっと怖いお話が、夏にピッタリ!
部屋が真っ暗になったら、ブラックシアターの始まりです!
おばけなんてないさ♪をみんなで大合唱!
次は、金のオノ・銀のオノの物語です。
よくばりな木こりに怒った女神様は、オノを返してくれませんでした。
さいごは、おおきな古時計です。
やさしい歌とともに、きれいな星空が浮かび上がりましたね!
さいごは出演者がごあいさつ!楽しい時間はあっというまでした♪
親子点字教室
1階のものづくりコーナーでは、親子点字教室を行いました!
社会福祉法人 丹後視力障害者福祉センター(あい丹後)さんにご協力いただき、綾部市図書館では初の開催となりました。

まずは、ロービジョン(弱視)体験ができるメガネをかけて、「見えにくい世界」を実際に体感します。3種類のメガネで、見えにくさにもいろいろな種類があることがよくわかりました。
次に、携帯用の点字機を使って、点字の書き方を学びました!
まずは、「点筆」という点字を書くための道具を使って練習します。始めは持ち方や力の入れ具合が難しかったようですが、慣れてくるとみんなものすごい集中力で点字を打っていきます。
その後、点字の五十音表を見ながら、自分の名刺やメッセージカード作りをしました。
小さい子も、あい丹後の職員さんやおうちの人に助けてもらって、上手に点字を打つことができていました!

最後に、目が見えない方や見えにくい方を支える道具についても学びました。触った感触で表裏がわかるだけでなく、磁石になっていて傾けても落ちないオセロや、音声で数字がわかる計算機など、普段手に取ることがなかった道具に、子どもたちも興味津々でした!
点字と聞くと難しいイメージだったのが、今回のお話や体験を通じて、こどもたちにとってぐっと身近なものになりました。
図書館にも、実は点字に関する本がたくさんあります。今回の点字教室でもっと点字の事が知りたくなった人は、ぜひ借りて読んでみてくださいね!
更新/2025年7月13日 5:31 PM┃カテゴリー:大型行事
「なつのつどい」ミニミニシアター・親子点字教室に、たくさんご応募いただき、本当にありがとうございました!
【抽選結果】
◎ミニミニシアター
103、105、107、109、110、112、113、114
◎親子点字教室
1、2、4、5、6
抽選された方は、7月9日(水)までにチケットの引き換えにおこしください。
連絡なしで、7月9日(水)までに取りに来られない場合は、無効となりますのでお気をつけ下さい。
なお、親子点字教室は定員に達していないため受付継続中です。
こちらは先着順となりますので、ご了承ください。
- お問い合わせ先:綾部市図書館 TEL 0773-42-6980
なつのつどい(チラシ)
更新/2025年7月5日 1:00 PM┃カテゴリー:お知らせ、大型行事