6月1日、2日と中筋小学校にブックトークに行きました。
1日目は、1年生、2年生、3年生4年生。
2日目は、5年生と6年生。
ブックトークの始まりは、やはり「へびいちのすけ」
中筋小学校のみんな、さすが!! 「へびいちのすけ」の「あいさつ」上手にできてましたよ。

1日目のブックトーク、大変なことがあったり、かくれていたり、困ったことがあったり、お引っ越したり。
2日目のブックトーク、世の中ってふしぎ、こんなとってあるんだろうか、夏、なつ、涼しくなりたい!!という感じでしたよね。

更新/2011年6月7日 6:13 PM┃カテゴリー:ブックトーク
新しいサービスとして、6月7日から『読書手帳ほんでほんで』を始めました。
『読書手帳』というのは、借りた本の記録をシールに打ちだし、『読書手帳』に貼って読んだ本の記録を残すものです。
早速、本日お越しいただいた方に利用いただきました。

今朝、「読書手帳」のオフトークを聞いて来ていただきました。
更新/ 1:51 PM┃カテゴリー:最新情報
綾部幼稚園のみんなが、本を借りにきてくれました。
「早く借りれた子どもたちから玄関で、待ってましょう!」と先生。
あれあれ、子どもたちが、おじさんに本を読んでもらってます。

とうとう、こんなにたくさんの子どもたちが集まってきました。
とっても、人気者のおじさんでした。

更新/ 1:50 PM┃カテゴリー:見学
« 前のページ
次のページ »