ほんでほんで通信1月号(2025)綾部市図書館新着情報
更新/2025年1月1日 12:00 AM┃カテゴリー:情報誌
2025年、あけましておめでとうございます!
今年は巳年!
にょろりん、めでたい、へびさんが、お正月のお祝いにやってきましたよ!
にょろろん、にょろりん、表情豊かでカラフルなへびさんたち♪
へびは知恵の象徴であるとともに、脱皮する姿から、変革の象徴とも言われています。
今年は図書館でたくさん本を読んで、新たなステージを目指してみてはいかがでしょうか☆
図書館のへびさんたちもみなさんに会えるのを楽しみに待っています♪
更新/ 12:00 AM┃カテゴリー:折り紙ツリー
新年、明けましておめでとうございます!
今年も、図書館神社が出現しました(^^)/
毎年恒例のおみくじ!
大人用、こども用、両方ありますよ~(^^♪
「今年も、本がいっぱい読めますように」と、祈願をしてみてはいかがでしょうか!
そして、今年も本の福袋(プレゼント付き!)もご用意しております!!
ご希望の方、先着30名様分ありますので、気になる福袋を借りてくださいね(^^♪
なお、福袋はひと家族一袋でお願いしております。
どんな本に出会えるでしょうか。楽しみですね(^^)/
年明けは、1月5日(日)10時から開館します!
今年も、綾部市図書館をどうぞよろしくお願いいたします!
更新/ 12:00 AM┃カテゴリー:お知らせ
新年あけましておめでとうございます!
お正月には門松を並べて……
めでたいだるまさんたちも並んで何かを待っています……!
あっ!富士山から立派な初日の出が登ってきました!
初詣に行ったら、絵馬にお願い事を書きましょう!
図書館では、みなさんが「すてきな本に出会えますように」って、お願い事をしましたよ♪
今年もたくさん、図書館に来て、いろんな本に出会ってくださいね〜!
更新/ 12:00 AM┃カテゴリー:折紙通信
12月26日(木)、あやっこひろば主催のCoCoぷらす講座「Toy・トイ」〜おやこで遊ぼう!小学生の部〜が、綾部市図書館共催の元、図書館のものづくりコーナーで開催されました!
講師の先生は、おもちゃコンサルタントであり保育士の芦田佐知子先生です♪
前回に引き続き、先生はたくさんのゲームを持ってきてくださいました!
いろんなゲームをやってみよう!
どのテーブルもわいわいと盛り上がっています!
おとなもこどもも真剣勝負!白熱しています!
最初から最後まで、わいわい楽しく、みんなで大盛り上がりでした!
更新/2024年12月26日 3:00 PM┃カテゴリー:お知らせ
12月の音読の会が始まりました。
寒くなりましたが、こんなときこそ、元気に声を出していきましょう!
のはらうたカレンダーの詩も12月!すっかり年末ですね。
楽しく手遊びで体を動かすことで、声も出しやすくなりますよ♪
年末にぴったりな、おそばのおばけの絵本や、
声に出して楽しくおかしい、いろんなものに「てんてん」をつけちゃう絵本。
五七五に込められた思いに笑ってしまう、川柳も、声に出して読めばますます明るい気持ちになりますね♪
次回は、1月22日(水)午後2時15分からです。定員は12名。
場所は、綾部市図書館のものづくりコーナーで開催します。
更新/2024年12月25日 5:50 PM┃カテゴリー:音読の会
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.