2023年7月11日(火)「読み聞かせボランティア勉強会」を開催しました。
初参加の方もいらっしゃる中、日ごろ皆さんが実戦されているボランティアの状況についての情報交換や、新刊絵本を一人一人読み聞かせをし、持ち方や、読み方について、お互いに意見交換をしました。

今回の「ちょこっと勉強会」は秋の絵本についてでした!

運動会、ハロウィン、柿、やきいも、落ち葉など・・・秋にオススメの絵本を紹介しました♫
今後も、毎月第2火曜日 午後2時〜開催しています。初心者の方でも気軽に参加していただける会です。ご興味のある方はご参加ください!
「読み聞かせボランティア勉強会」のご案内
更新/2023年7月13日 8:40 PM┃カテゴリー:研修会
早いもので、平成5年に開館した綾部市図書館は30年の月日が経ち、今秋には新図書館に移転することになりました!つきましては、移転とオープン準備のため、
図書館は8月28日(月曜日)から新図書館オープンまでの間、休館いたします!
利用者の方には、しばらくご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
休館に伴い、8月27日(日曜日)にかけて、ちょこっと休館記念事業を行います。
この機会に、ぜひ!お越しください!
特に、「綾部市図書館の思い出」展示会は、みなさんの思い出を新図書館に連れていくイベントとなっております。ぜひご参加ください♪(桜の用紙をカウンターで受け取ってくださいね♪)
学習室も、イベント準備等のため、いつもより閉室が多いため、ご注意ください!
現図書館の休館まで、約2ヶ月となりました。
みなさまのお越しをお待ちしております!
更新/ 11:26 AM┃カテゴリー:お知らせ、募集、大型行事
6月28日(水)「脳イキイキ!音読の会」を実施しました。
今回は9名の参加となりました!
急に空が暗くなり雷雨に驚きましたが、皆さん無事に図書館に到着されました!
今回、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、参加者の距離の確保を徹底しました。参加者の方も全員、マスクをしての参加でした。
まずは、うさぎとかめの歌に合わせて手遊びで体をほぐします!

歌いながら、右手で左腕の手首・肘・肩と叩いて胸で両手をクロス、手をかえて繰り返し、手・肩・膝を4回ずつたたき、最後に手・肩・膝・胸で両手をクロスを1回ずつ!手拍子だけならいい調子♪歌いながらになるとあれあれあれれ。笑顔が弾ける手遊びになりました。
さあ、いよいよ音読です。
今回も、図書館の外掲示板に毎月貼ってある『のはらうた』の詩から始まりました!
そのあとは、しかけ絵本を楽しみ、鳥の巣箱のことを学び、文字だけの本も読み、歌を歌う本もあり、楽しく声を出すことができました。

6月29日(木)には、退職教職員互助組合 散歩サークルの皆様7人が「脳イキイキ!音読の会」の体験のため来館されました。皆様「久しぶりに声を出して読んだり歌ったりして楽しかった。」と感想を述べておられました。
次回は、令和5年7月26日(水)に実施します!
各回ごとの予約が必要で、定員は14名です。ぜひ一度図書館へお問い合わせください。
更新/2023年7月1日 3:56 PM┃カテゴリー:音読の会
« 前のページ
次のページ »