ほんでほんで通信1月号(2024)綾部市図書館新着情報
更新/2024年1月1日 12:00 AM┃カテゴリー:情報誌
新年、明けましておめでとうございます!
今年も、図書館神社が建立しました(^^)/
毎年恒例のおみくじ!
大人用、こども用、両方ありますよ~(^^♪
今年も、本がっぱい読めますように、祈願をしてみてはいかがでしょうか!
そして、今年も本の福袋(プレゼント付き!)もご用意しております!!
ご希望の方、先着20名様分ありますので、気になる福袋を借りてくださいね(^^♪
なお、福袋はひと家族一袋でお願いしております。
どんな本に出合えるでしょうか。楽しみですね(^^)/
年明けは、1月5日(金)10時から開館します!
今年も、綾部市図書館をどうぞよろしくお願いいたします!
更新/ 12:00 AM┃カテゴリー:お知らせ
新年、あけましておめでとうございます!
(^^)/みなさま、今年もよろしくお願いいたします!(^^)/
年明けは、1月5日(金)10時から開館します。
おみくじ♪本の福袋など、お楽しみをご用意しております。
職員一同、お待ちしております!
更新/ 12:00 AM┃カテゴリー:お知らせ
「こどもの本の森」のトンネルの椅子に座っているのは……あっ!トトロ!
まんまるなおなかがかわいいトトロが綾部市図書館にやってきました♪
トトロも、みなさんに会えるのをわくわくどきどきしながら待っていますよ!
トトロのぬいぐるみは、新図書館のオープンを記念して、【株式会社図書館流通センター】様からいただきました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました!
更新/2023年12月27日 8:47 PM┃カテゴリー:お知らせ
2023年12月27日(水)「脳イキイキ!音読の会」を実施しました。
青野町にオープンした新図書館での、初の音読の会です!
12月の『のはらうた』を音読したら、「そばだんご」の手遊びです。
♪「そばだんご、そばだんご、2と、3で、そばだんご」
右手と左手で出した数字が足して5になるように……簡単なようで難しいのです!
最後は会場が笑いでいっぱいになりました!
さて、新図書館は「本の森」をイメージしているため、棚番号には緑色が使われています。
そんな「本の森」にぴったりの、緑あふれる庭の絵本を読みました。
クリスマスやそりすべりを楽しむかえるたちのお話で、冬の気分を味わいます♪
また、366日それぞれに綴られた言葉を、参加者のみなさんの誕生日の日付けのところを読み、わいわいと盛り上がりました!
最後は、年の瀬の昔話を読みました。心温まる内容でしたね。
次回は、令和6年1月24日(水)に実施します!
各回ごとの予約が必要で、定員は14名です。ぜひ一度図書館へお問い合わせください。
更新/ 8:45 PM┃カテゴリー:音読の会
令和5年12月23日(土)にあやテラスにて、「あやテラス人形劇フェスティバル」を開催しました。
今回は、人形劇団クラルテさんによる「11ぴきのねこ」です。
人形劇団のかわいいイラストのついた車がやってきました!
会場は準備万端!あとは、皆さんが来るのを待つだけです!
開場まで待ち切れなくて、「11ぴきのねこ」シリーズの読み聞かせが始まりました♪みんなワクワク、
今から始まる人形劇の主人公たちの話に引き込まれてしまいました。
大舞台で繰り広げられる11ぴきのねこたちの大冒険に、みんなドキドキハラハラ!!
大きな魚をつかまえて、お腹一杯食べるぞ!ニャゴニャゴ♪
大きな魚は…11ぴきのねこのお腹は…??楽しい人形劇にみんな大興奮!拍手喝采でした!ニャゴニャゴ♪♪
人形劇が終わった後は、記念撮影会!!
人形と演じて下さったクラルテの皆さんです!!
本日は本当にありがとうございました♪
クラルテの11ぴきのねこたちから、綾部市図書館の11ぴきのねこにサイン色紙をいただきました!!
本当に楽しい時間をありがとうござました。
更新/2023年12月26日 5:01 PM┃カテゴリー:大型行事
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.