ほんでほんで通信12月号(2013)綾部市図書館情報誌
ほんでほんで12月表紙・2013
ほんでほんで12月裏表紙・2013
新刊情報12月
更新/2013年12月27日 5:14 PM┃カテゴリー:情報誌
ほんでほんで12月表紙・2013
ほんでほんで12月裏表紙・2013
新刊情報12月
更新/2013年12月27日 5:14 PM┃カテゴリー:情報誌
12月15日日曜日
ふゆのつどいが開催されました!
10時から2階の部屋で『工作教室』が始まりました。
開始早々入口に長い列ができるほどたくさんの方が参加されました。
内容は、“キリガミによる「あかり」作りということで、白の画用紙に、クラフトパンチでくり抜いた色紙を貼ったり、
マジックで絵を描いたり、切り紙を貼ったりしました。
さあ、どんなあかりが出来上がったでしょうか?
一階の閲覧室では、開館と同時に、雑誌のふろくなどを景品としたお楽しみ抽選会が開催され多くの方が参加されました!
わくわく☆どきどき、いいものは当たりましたか?
更新/2013年12月15日 6:06 PM┃カテゴリー:大型行事
下記の時間帯は、自宅のパソコンや携帯から図書館システムの利用ができませんので、ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
記
日時:平成25年12月16日(月)8:00~20:00
内容:図書館システムが利用できません。
【具体的には】
・図書の検索・図書の予約・予約確認
・予約確保確認・利用照会・図書の延長
・図書館カレンダの確認等。
更新/ 5:33 PM┃カテゴリー:その他
12月15日日曜日
待ちに待ったふゆのつどいがやってきました。
『腹話術と人形劇』はチケットが早々となくなり、当日キャンセル待ちで参加される方も何人かおられ、会場はたくさんの観客でいっぱいになりました。
まずは、ブラックシアター!部屋が暗くなり、不思議なライトの中での、「子うさぎのましろのお話」がはじまりました。
続いて、「今日は何の日?」という、言葉遊びです。
会場のみんなも一生懸命考えてくれました。
音楽にあわせて、「カエルの合唱」や「南の島のハメハメ大王」の大合唱!
会場の子どもたちの歌声にあわせて人形たちが踊りました!
手品に続き、人形劇の始まり始まり!!
「三枚のお札」です。
そして、いよいよ、腹話術のごんちゃんの登場です!!
昨年の「ふゆのつどい」でデビューしたごんちゃん!今年もサンタのおじさんを連れてきてくれました!!
プレゼントはサンタの国の小人たちが作ってくれた小さなツリー☆
メリークリスマス☆☆☆
更新/ 4:05 PM┃カテゴリー:大型行事
リンリンリン…と、鈴の音がきこえてきました!
ツリーの下にはプレゼントの山!
もうすぐ、クリスマスですね!
ツリーの横では、
お鍋から湯気が、ユラユラユラ!!!
何が煮えるのかな?
蟹ですか!?おいしそう!!
コタツに入ってビールで「乾杯!」
雪降る夜は、コタツでお鍋!
ポカポカ、ほこほこ幸せですね!
更新/2013年12月1日 3:10 PM┃カテゴリー:折紙通信
11月30日(金)から12月5日(木)まで、展示しています。
京都府図書館等連絡協議会主催で開催されました「子ども読書 本のしおりコンテスト」の入賞作品がやってきました。
「子ども読書 本のしおりコンテスト」とは、子どもたちの積極的な読書意欲を高めることを目的として、府内の子どもたちから募集されたしおり作品のコンテストです。
綾部市からも36作品の応募があり、優秀賞に1名の方が入賞されています。
また、綾部市の子どもたちの応募作品も見ていただくことができます。
どれも素敵な作品ばかりです。
みなさん、ぜひ見にきてくださいね♪
優秀賞の由良愛菜さんと受賞作品です。
更新/ 12:21 PM┃カテゴリー:大型行事
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.