おりがみ通信(2015年1月号)『ひらいてごらん』【お知らせ】
みなさん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今年最初のおりがみは…
金屏風(きんびょうぶ)の前に何か書いてありますよ。
「ひらいてごらん… そーっとね…」
そーっとそーっとひらいてみると…
なんと!?中から出てきたのははねつきとこま!
今年も一年よい年でありますように(^_^)
更新/2015年1月5日 3:47 PM┃カテゴリー:折紙通信
みなさん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今年最初のおりがみは…
金屏風(きんびょうぶ)の前に何か書いてありますよ。
「ひらいてごらん… そーっとね…」
そーっとそーっとひらいてみると…
なんと!?中から出てきたのははねつきとこま!
今年も一年よい年でありますように(^_^)
更新/2015年1月5日 3:47 PM┃カテゴリー:折紙通信
今年の干支は「ひつじ」です。
ということで、今月のテーマは「羊(ひつじ)」
ひつじの本を集めてみました!!
ひつじって英語で何て言うか知っていますか?フランス語では?
答えは特集本のパネルの中にあります。探してみてね!
更新/ 3:46 PM┃カテゴリー:テーマ本
12月17日水曜日ちいさな子どものためのお話会がありました。
もうすぐクリスマスです。絵本にもサンタさんが登場します。
パネルシアターではあわてんぼうのサンタクロースを一緒に歌いました♪♪
更新/2014年12月27日 4:55 PM┃カテゴリー:お話会
12月21日(日)
冬の一大イベント、「ふゆのつどい」が開催されました!
開館と同時に登場したカワイイ“まゆピー”に子どもたちは大興奮!
工作教室も大盛況!!
【腹話術と人形劇】
パペットが人気のヒーローに!!
きれいなドレスを着たお姉さんたちが、今話題のあの歌を熱唱「ありの~ままの~♪」
不思議すぎてみんなビックリ!楽しい手品♪
人形劇「三びきのこぶた」
わらの家、木の家、レンガの家を作り、それぞれ自分たちで生活することになった三びきのこぶたたち。そこへはらぺこのオオカミが現れて…
最後はみんなお待ちかねの“ゴンちゃん”がお兄さんとともに登場!
会場は大盛り上がり♪ゴンちゃんからクリスマスプレゼントをもらいました!
みんな楽しかったね!!
更新/2014年12月21日 5:35 PM┃カテゴリー:大型行事
システムのメンテナンスにより、自宅のパソコンや携帯から図書館システムの利用ができなくなる時間帯があります。
時間帯については、未定のためご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
記
日時:平成26年12月22日(月)
内容:図書館システムが利用できなくなる時間帯があります。
【具体的には】
・図書の検索・図書の予約・予約確認
・予約確保確認・利用照会・図書の延長
・図書館カレンダの確認等。
更新/2014年12月20日 7:21 PM┃カテゴリー:未分類
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.