ほんでほんで通信8月号(2016)綾部市図書館情報誌
ほんでほんで2016.8月表紙
新刊情報8月
新刊情報日東寄贈リスト
更新/2016年8月1日 5:44 PM┃カテゴリー:情報誌
7月22日(金)
「第46回京都新聞 お話を絵にするコンクール」読み聞かせキャラバンがやってきました!
読み聞かせに来てくれたのは、JPIC読書アドバイザーの諸岡さん、安田さんです。
参加者が多く、午後2時からと3時からの2回に分けて行いましたが、後ろの壁ぎわまでいっぱいになりました!
絵本の読み聞かせのほかに、歌や紙芝居など、とっても楽しいひとときでした。
更新/2016年7月23日 4:52 PM┃カテゴリー:お話会
7月20日水曜日
ちいさな子どものためのお話会がありました。
葉っぱ、光にあてるといつもと違って見えますよ。
あんまり暑いので、ばばばあちゃんと一緒にアイスを作ることに。みんななんでもいいから凍らせて!みんなが持ってきたのは、ジュース、くだもの、ミニカー、お花や草まで。
いったいどんなアイスができるんでしょうね。
手遊び、くだものをいっぱい入れてミックスジュースを作りました!
大きなすいかをありさんがはこんでいきます。はこべるのかな?
さいごは、みんなで一緒にくだものいっぱいのデザートをつくりましょう♪♪
おいしいフルーツパフェのできあがり!!
更新/2016年7月21日 9:26 AM┃カテゴリー:お話会
7月10日(日)
綾部市図書館の「なつのつどい」人形劇会場にて、書籍贈呈式が行われ、日東精工株式会社様より90冊の児童書を寄贈いただきました。
日東精工株式会社様はおととし5月に「人生の『ねじ』を巻く77の教え」という書籍を販売されたのですが、その印税を書籍として綾部市図書館に寄贈していただきました。
贈呈式では人形劇の午前の部に参加されたみなさまにも立ち会っていただきました。
「職場体験完全ガイド 」、「ポプラディア大図鑑 」、「オリンピック大百科」「人物データファイル 」、「ヒミツの子ねこ 」等楽しい本がいっぱいです!
日東精工様ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
更新/2016年7月17日 2:44 PM┃カテゴリー:その他
平成28年7月10日(日)
あやべしとしょかんなつのつどいを開催しました!!
人形劇は、福知山淑徳高等学校の生徒さん、先生、卒業生を合わせ12名の方にお世話になり、とても楽しい内容で、参加者は午前の部と午後の部の2部ともにほぼ定員いっぱいになりました。
「はらぺこあおむし」
たまごから生まれたあおむしくん。
おなかがぺこぺこなあおむしくん、食べてもたべてもおなかがぺっこぺこ。
「てとてとて」
手がでてきた!っと思ったら、あらふしぎ!?いろんなものに大変身!
「マンボでランチ」
軽快なリズムに合わせてたまごが、きゅうりが飛び交います!
おいしそうなランチのできあがり!!
工作教室では、「びっくり箱」を作ろう!ということで、こちらもたくさんの方でにぎわいました。
みんな素敵な作品ができましたね!
更新/ 2:34 PM┃カテゴリー:大型行事
7月7日は七夕☆
7月10日は図書館の大イベント『なつのつどい』!!
そして7月23日は水無月祭り!
一体これはなんでしょう…?
楽しいたのしい7月のカレンダーでした!
みんなはほかにどんな予定がありますか?
更新/2016年7月2日 12:30 PM┃カテゴリー:折紙通信
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.