ほんでほんで通信12月号(2016)綾部市図書館情報誌
更新/2016年12月3日 1:50 PM┃カテゴリー:情報誌
今年もやります!!
2015年・2016年の予約ランキング本特集です!
予約待ちが多くて借りるのを断念した…という方いらっしゃいませんか?
おうちで過ごす時間が長くなる冬、ふだんあまり本を読まない方もぜひこの機会に一冊手に取ってみてはいかがですか?
読みだすと止まらなくなるおもしろい本ばかりですよ!!
更新/ 1:49 PM┃カテゴリー:テーマ本
11月19日(土)から12月8日(木)まで展示しています。
京都府図書館等連絡協議会主催で開催されました「子ども読書本のしおりコンテスト」の入賞作品がやってきました。
「子ども読書 本のしおりコンテスト」とは、子どもたちの積極的な読書意欲を高めることを目的として、府内の子どもたちから募集されたしおり作品のコンテストです。
どれも素敵な作品ばかりです。
みなさん、ぜひ見にきてくださいね♪
更新/2016年11月22日 6:05 PM┃カテゴリー:大型行事
11月13日(日)、絵本作家の「いしかわこうじ」さんにお越しいただき、第2回絵本作家講演会を開催しました。
『世界を旅するペーパーわんこ』(河出書房新社)や『おめんです』(偕成社)、『たまごのえほん』(童心社)の作者さんです。
今回東京からはるばる綾部市図書館にお越しいただきました。
赤ちゃんから大人まで81人もの方に参加いただき、
プロジェクターを使ってのお話でしたが、
みなさん興味津々聞き入ってました。
途中、大型絵本の読み聞かせの時には、
子どもたちの元気な声もあがり楽しい講演会となりました。
講演会終了後は、サイン会です!!
一冊一冊丁寧にご自身の絵とサインをしてくださいました!!
サインをもらった人は思わず笑顔に!!
参加された方にペーパーわんこ「ブルルちゃん」の型紙もいただきました。
ご講演いただいた「いしかわこうじ。さん、
そして、ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
更新/2016年11月13日 7:56 PM┃カテゴリー:大型行事
綾部市図書館では、市内の小学校へ出向き、一つのテーマに沿ってトークでつなぎながら本を紹介する「ブックトーク」を行っています。
10月21日(金)、綾部小学校の公開授業で4年生のブックトークに行ってきました!
更新/ 7:22 PM┃カテゴリー:ブックトーク
11月2日水曜日
ちいさなちいさな子どものためのお話会がありました。
みんなで一緒に歌いました♪
♪あーきのゆーうーひーに てーるーやーま もーみーじー♪
♪どんぐりころころ どんぶりこ おいけにはまって さあたいへん♪
おうちの人も、先生も、みんな一緒に上手に歌えました!
とんがりたまご
何のたまごかと思ったら・・・ぺんぎんさんでした!!
次はなんのたまごかなあ~
へびさんだー!!みんな分かったかな
更新/2016年11月5日 7:25 PM┃カテゴリー:お話会
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.