ブックトークへ行っています!
綾部市図書館では、市内の小学校へ出向き、一つのテーマに沿ってトークでつなぎながら本を紹介する「ブックトーク」を行っています。10月4日(木)、西八田小学校へブックトークに行ってきました!
市内の他の小学校へもブックトークに行く予定になっています。
更新/2024年10月4日 4:59 PM┃カテゴリー:ブックトーク
2024年10月
綾部市図書館では、市内の小学校へ出向き、一つのテーマに沿ってトークでつなぎながら本を紹介する「ブックトーク」を行っています。10月4日(木)、西八田小学校へブックトークに行ってきました!
市内の他の小学校へもブックトークに行く予定になっています。
更新/2024年10月4日 4:59 PM┃カテゴリー:ブックトーク
9月26日、京都府立中丹支援学校の生徒9名が見学に来てくれました!
図書館の中を1階、2階と見学した後、職員による絵本の読み聞かせを聞きました。
インタビューの時間には、「『ほんでほんで』の言葉の意味は?」「図書館で一番大きい本と小さい本は?」など、子どもたちからさまざまな質問が出てきました。図書館で一番大きい本を実際に持ってくると、子どもたちが本と背比べをして、大きさを実感していました。
その後、自由に図書館を見てまわり、本を借りる練習もしました。自動貸出機で本が借りられることも知りましたね!
京都府立中丹支援学校のみなさん、ありがとうございました。またぜひ図書館に来てくださいね!
更新/ 4:34 PM┃カテゴリー:見学
ちいさなちいさなこどものためのおはなし会が始まりました!
まずは、「がおー!」とライオンさんがごあいさつ。
茶色の絵の具からくまさんが出てきたよ〜!ぱっ!
こちょばここちょばこ!
ほっぺをお母さんにこちょこちょされて、思わず笑顔に♪
山にまんまる、きれいなお月さまが!
でーたー、でーたー、月が〜♪
お寺にはたぬきさんたちもいっぱいいて、歌を歌っています♪
秋といえば焼き芋!すっぽーんとぬけたおいしいお芋さん!
焼き芋の手遊びもしましたね!
ほかにも、にらめっこや、ハロウィン、だるまさんなどいろんな大きな絵本を読みました。
次回は11月6日(水)午前11時からです。予約は不要ですので、ぜひお越しくださいね☆
更新/2024年10月3日 4:42 PM┃カテゴリー:お話会
土曜日の楽しいおはなし会が始まりました!
今日ははじめにハロウィンのおはなし!
ばさばさと羽を羽ばたかせて、やってきたのはこうもりさん!
お次はパンをどろぼうする、ねずみのおはなし。
絵本に出てくるねずみのお人形もいますよ!
きつねさんのバスに乗るおはなしや…
「しんぱい、ごむよう!」と元気いっぱいなトマトさんのおはなし!
おすもうさんみたいに、どすこい!とパンを作るねこのパン屋さん!とっても強そうですねえ!
さいごはコロコロ転がっていくパンダくんのおにぎりをみんなで探しました♪
次回のお話会は、10月5日(土)11時からです。予約は不要ですので、ぜひお越しください!
更新/2024年10月2日 8:10 PM┃カテゴリー:お話会
ハロウィンかぼちゃ展示&抽選会が1年ぶりに復活です!
10月1日(火)〜31日(木)まで、綾部市図書館1階読書の木(円形テーブル)コーナーで、ハロウィンかぼちゃ展示&抽選会を開催中です!
かぼちゃの抽選申し込みは、図書館カウンターで10月31日(木)まで受け付けします。
今年は、13個のかわいいハロウィンかぼちゃが勢ぞろい!
かぼちゃには番号がついていますので、気に入った番号を選んでください。
(※かごはもらえません)
どのかぼちゃも、後ろまで着飾っていますよ♪
ぜひ、じっくり選んでご応募ください!
当選された方にはご連絡しますので、11月2日(土)〜10日(日)の間にお迎えにきてあげてくださいね⭐︎
ハロウィンかぼちゃチラシ
かぼちゃ抽選用紙
更新/2024年10月1日 4:23 PM┃カテゴリー:大型行事
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.