図書館カレンダー(5月・6月・7月)
更新/2014年4月30日 3:07 PM┃カテゴリー:その他
その他
4月23日(水)午後2時から
綾部市図書館の研修室において、公益財団法人キリン福祉財団主催の「キリン・子育て公募事業助成金贈呈式」が行われました。
家族介護者支援事業、障害当事者への支援事業、支援先と共催する青少年健全育成事業、公募による地域福祉活動支援事業等に対する助成金で、全国から343団体申込みの中、130団体への助成が決定し、京都府は5団体が選ばれ、そのうちの2団体が北部ということで、贈呈式の北部会場として綾部市図書館の研修室を提供させていただきました。
贈呈式に来られた団体は、綾部市の“わくわく親子劇場”さん、舞鶴市の“よのなか塾”さんの2団体でした。
“わくわく親子劇場”さんは毎月綾部市図書館で「ちいさなちいさな子どものためのお話会」をされています。
受賞されたみなさんおめでとうございました。
また今後ますます活躍されることを期待しています。
更新/ 11:36 AM┃カテゴリー:その他
【Webで新規パスワード登録ができるようになりました!!】
今までは、図書館カウンターで「インターネット利用申請書」に必要事項を記入の上、仮パスワードを交付していました。
その際、「かしだし券」と本人確認のための証明書が必要となっていましたが、
今後、携帯電話やご自宅のパソコンから、パスワードを登録することができるようになりました!!
パスワードを紛失、またはお忘れになった場合もインターネットから新たに登録できるので、とても便利になります(その際も『新規パスワード登録』からパスワードを取得することになります)。
『新規パスワード登録』はこちら
https://www.ayabe-city.library.nexs-service.jp/WebOpac/webopac/pwdregist.do
ご注意いただく点について
●ただし登録は、「かしだし券」をお持ちの方が対象となります。
●「かしだし券」をお持ちでない方は、図書館でまず「かしだし券」を作って下さい。
●お名前、電話番号等に変更があった場合は、図書館にて変更手続きをして下さい。
●小学生以下の方が登録された場合は、保護者の方の同意のもとと判断させていただきますので、ご承知下さい。
●読書手帳のパスワードも兼ねています。
更新/2014年3月6日 6:10 PM┃カテゴリー:その他
綾部市図書館では、年に一度、蔵書点検を行います。
つきましては、下記のとおり長期休館となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。
本の返却については、図書館玄関の返却ポストをご利用いただけます。
なお、「ボランティア養成講座」つきましては、
綾部市役所42-3280(内線380:社会教育課)に
お問い合わせください。
【蔵書点検による休館期間】
平成24年2月17日(月)~2月25日(火)
更新/2014年2月17日 12:47 PM┃カテゴリー:その他
下記の時間帯は、自宅のパソコンや携帯から図書館システムの利用ができませんので、ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
記
日時:平成25年12月16日(月)8:00~20:00
内容:図書館システムが利用できません。
【具体的には】
・図書の検索・図書の予約・予約確認
・予約確保確認・利用照会・図書の延長
・図書館カレンダの確認等。
更新/2013年12月15日 5:33 PM┃カテゴリー:その他
本年度も、国際ソロプチミスト福知山様から児童書を寄贈していただきました。
寄贈していただいた本は、図書館を利用されているたくさんの方々に利用していただいています。
本年度寄贈いただいた本は、昨年に続き「職場体験完全ガイド」というシリーズ本で、10冊でした。
前ページカラー印刷されており、実際にその職場へ見学に行っているかように、現場で働いている人々の様子を知ることができます。
貴重な浄財をいただき、本当にありがとうございました。
有意義に使わせていただきます。
更新/2013年12月1日 11:21 AM┃カテゴリー:その他
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.