クールスポットの終了について【お知らせ】
7月1日から8月31日まで図書館はクールスポットになっており、休館日なしとなっていましたが、9月からは通常通り
月曜日・国民の休日・毎月最終の火曜日(館内整理日)
年末年始
がお休みとなります。
みなさんお間違えのないようよろしくお願いします。
また、玄関左手には返却ポストもありますので、閉館後や休館日も返却が可能です。
ぜひご利用ください。
更新/2012年8月16日 4:32 PM┃カテゴリー:その他
その他
7月1日から8月31日まで図書館はクールスポットになっており、休館日なしとなっていましたが、9月からは通常通り
月曜日・国民の休日・毎月最終の火曜日(館内整理日)
年末年始
がお休みとなります。
みなさんお間違えのないようよろしくお願いします。
また、玄関左手には返却ポストもありますので、閉館後や休館日も返却が可能です。
ぜひご利用ください。
更新/2012年8月16日 4:32 PM┃カテゴリー:その他
昨年からスタートした読書手帳に新しい色が登場しました!
これまでなかった赤や黄色に加え、ピンクの種類が増えるなどバリエーションが豊富に♪
全部で14色になりました。
シールがいっぱいになった時はカウンターにお持ちいただくと無料で新しい手帳をお渡しします。
たくさん本を読んで読書手帳全色制覇をめざしてみませんか。
更新/2012年7月3日 10:40 AM┃カテゴリー:その他
7月2日月曜日から特集本のコーナーを設置しました。
カウンター横、読書手帳のパソコンの近くにあります。
テーマは『原発って何?』
大飯原発の再稼働、計画停電など日々のニュースから目が離せない毎日が続いています。
原発とは何か、今一度考えてみませんか。
原発に限らず、電気は一体どうやって作られているのだろう?
など電気のしくみについて、子どもから読める本も集めました。
更新/ 10:39 AM┃カテゴリー:その他
4月25日(水)
ちいさなちいさな子どものためのお話会など、ボランティアで活動をしていただいていた“わくわく親子劇場”さんが、公共図書館の事業発展に努めていただいたということで、京都府図書館等連絡協議会から表彰を受けられました。
写真は、受け取られた表彰状とボランティアの方々です。
(左:石川さん 右:松田さん)
写っているのはお二人ですが他にも活動されている方がおられます。
みなさん今後もよろしくお願いします。
更新/2012年6月17日 9:51 AM┃カテゴリー:その他
下記の時間帯は、自宅のパソコンや携帯から図書館システムの利用ができませんので、ご注意ください。
記
日時:平成24年6月4日(月)7:00~13:00
内容:図書館システムが利用できません。
具体的には…図書の検索・利用照会・図書館カレンダーなど。
更新/2012年5月23日 4:54 PM┃カテゴリー:その他
下記の時間帯は、自宅のパソコンや携帯から図書館システムの利用ができませんので、ご注意ください。
記
日時:平成24年5月24日(木)AM0:00~6:00
内容:図書館システムが利用できません。
具体的には…図書の検索・利用照会・図書館カレンダーなど。
更新/ 4:53 PM┃カテゴリー:その他
Copyright © ayabe city library. All Rights Reserved.