大型行事
平成29年7月16日(日)
綾部市図書館なつのつどいにおいて、絵本文化推進協会の絵本のスペシャリストによる「読み聞かせライブ」を開催しました!

絵本専門士の洞本昌哉さん(ふたば書房代表取締役社長)による読み聞かせ

出版文化産業振興財団の読書アドバイザーJRAC関西支部代表の諸岡弘さんによる紙芝居

会場からあふれるほどの観客でとても楽しくにぎやかな読み聞かせライブでした!!
絵本文化推進協会様、洞本様、諸岡様、ありがとうございました!
更新/2017年7月21日 4:42 PM┃カテゴリー:大型行事
7月16日(日)
綾部市図書館の「なつのつどい」人形劇会場にて、書籍贈呈式が行われ、日東精工株式会社様から106冊、絵本文化推進協会様から25冊の児童書を寄贈いただきました。
日東精工株式会社様は2014年5月に「人生の『ねじ』を巻く77の教え」という書籍を出版され、その印税をもとに児童書を綾部市図書館に寄贈していただきました。今年で3年目です!
また、絵本文化推進協会様からは絵本文化と読書活動の推進ということで絵本を寄贈していただきました。
贈呈式では福知山淑徳高等学校の生徒さん、人形劇の午前の部に参加されたみなさまにも立ち会っていただきました。

日東精工株式会社の材木正己代表取締役社長から目録を受け取る足立教育長

絵本文化推進協会の奥村傳副理事長(株式会社ポプラ社取締役会長)から児童書を受け取る足立教育長

日東精工株式会社様、絵本文化推進協会様ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
更新/ 4:42 PM┃カテゴリー:大型行事
平成29年7月26日(水)
「第47回京都新聞お話を絵にするコンクール 読み聞かせキャラバン」を開催します!
場所:綾部市図書館 2階
時間:午後2時から
午後3時から
(2時からの部と3時からの部があります。内容は同じです。)
対象:子どもから大人までどなたでも参加できます。
入場料はいりません。
整理券が必要です。図書館のカウンターにて配布します。
お電話での整理券取り置きも可能ですので、ぜひお申込みください!!
お話を絵にするコンクールちらし
更新/2017年7月1日 11:38 AM┃カテゴリー:大型行事
平成29年7月16日(日)
綾部市図書館「なつのつどい」を開催します!
福知山淑徳高等学校の生徒さんによる人形劇
「マンボでランチ」「おたまじゃくし海へいく」など
午前の部 午前11時から 定員70名
午後の部 午後 2時から 定員70名
工作教室
「テープこま」を作ろう!
午前10時から午後4時まで 定員なし
図書の寄贈式 人形劇午前の部終了後
(日東精工株式会社様、絵本文化推進協会様から図書の寄贈をしていただきます。)
絵本文化推進協会の絵本のスペシャリストによる「読み聞かせライブ」
12時10分から30分程度
人形劇、読み聞かせライブにはチケットが必要です。
6月22日から図書館カウンターにて配布を開始します。
※電話での取り置きも可能です。
29なつのつどい(ポスター)
更新/2017年6月17日 6:58 PM┃カテゴリー:大型行事
« 前のページ
次のページ »